top of page
こちらの研修に関する
この研修の評価
総受講者数
31
名
内容がとても良かった
%
説明が分かり易かった
%
76.3
98
※2020年11月〜2021年10月
次世代組織変革の4つのポイント
ミッションの共感を中心とした
共創組織づくり
自主性・主体性を育む
ミッションの共感を中心とした
共創組織づくり
01 次世代組織変革の4つのポイント

ベンチャー
若手層
中堅層
この研修の対象者
-
組織を大きくイノベーションしていく必要があると感じている
-
現状を打破し新しい挑戦をしたい経営者の方
-
職場の人間関係に風通しの良い人間関係を築きたい
-
サーバントリーダーのあり方を学びたい
-
心理的安全性のある職場づくりを学びたい
経営層
アンカー 1
研修内容・特徴
21世紀組織のキーワードとなるミッション・自主経営・全体性及び、それらを支える心理的安全性とは何かをコミュニケーションワークを通したワークショップスタイルで行います。
■ワークショップで期待できる能力開発要素
人の話を聴く能力 / 自分の意見を相手に伝える能力 / 相手の話を理解・共感する能力 /
自分のことを客観的に見る能力 / 自己理解力 / 価値観(キャリアアンカー)深掘り力 / 自己定義する能力 /
自己決定する能力 / 自己変革と組織変革対応力
■研修の特徴
①批判厳禁のルールを徹底し、心理的安全な場を作る。
②自分の価値観を見つめ、自己開示する機会をもつ。
③オープンなコミュニケーションで互いの考えを肯定し認め、相手に認められた喜びを感じる。
④自分と違う思考をもつユニークな仲間の存在を知る(多様性を認め合う)
⑤思いやり・励まし合うをルールの一つにし、仲間と助け合いながら仲間意識を高める。
到達目標